work004
ガイドツアーもどき演劇
身振り採集
Gesture Collection
葉月ホールハウスから善福寺公園(上の池)周辺に設置された
第二次谷杉の演劇インスタレーション「声の小さな舞台俳優」を巡り、
公園にいる人々の「身ぶり」を採集します。
学べるガイドツアーや、感動できる演劇を期待して参加したりするとがっかりな屈折した作品です。
(でも意外に楽しいかも?)
●
公園内に点在する「声の小さな舞台俳優」の作品をめぐりながら、通行人や公園にいる人々の「身ぶり」を採集するガイドツアー。
ガイド役の演者は、オブジェの作者から聞いてきた説明や演劇の歴史をレクチャーしながら公園内をガイドする(という体)。
ガイド中に偏執的な正体不明の通行人が話しかけてきたり、突如「身ぶり」しだすお姉さん、たくさんのタワシを落とすお母さん、地元に関連したウンチクを開陳する参加者に紛れた演者、など本当のガイドツアーと虚構の物語が交錯する作品。
また、参加者は途中採集した他人の身振りを発表します。
演劇だけでなくワークショップ、レクチャーパフォーマンスの要素も含んだ「ガイドツアーもどき演劇」です。
A guided tour in which the gestures of tour participants and
park visitors were “collected” while moving around sites
that comprised Stage Actor/Actress with a Small Voice,
an artwork dotted around the upper pond of Zenpukuji Park.
Involving conversations initiated by the tour guide with unidentifiable passerby and
the sudden miming of a young woman’s gestures,
to participants sharing their extensive local knowledge,
the tour took the form of a performance
in which a real guided tour intertwined with a fictional story.
2019年
トロールの森2019 まちなか×アート(善福寺公園)
■出演 森川敦、小鷲順子、黒河内豊、第二次谷杉、他








以下は公開時の特設サイトを再構成したものです(一部リンク切れしてます)
ミミトメ第3回公演
ガイドツアーもどき演劇
身振り採集
Trolls in the Park 2019参加


葉月ホールハウスから善福寺公園(上の池)周辺に設置された
第二次谷杉の演劇インスタレーション「声の小さな舞台俳優」を巡り、公園にいる人々の「身ぶり」を採集します。
学べるガイドツアーや、感動できる演劇を期待して参加したりするとがっかりな屈折した作品です。
(でも意外に楽しいかも?)
2019.11.9 (sat)
13:00と15:00の2回公演
葉月ホールハウス+都立善福寺公園(上池) 周辺
各回10名程度
開演の10分前に葉月ホールハウス(東京都杉並区善福寺2-30-19)前にて受付。
(荒天の場合には翌日の11月10日に順延。順延の場合は当日朝8:00にメールでお知らせします)
【参加費】500円(当日受付にて)
チケット予約・お問い合わせ
mimitome@igusinats.com(ミミトメ)
※各公演前日の20:00まで、メールでのご予約を承ります。
チケット予約の際は、
件名は『チケット予約』とし、
本文で『お名前(カナ)/ご希望の回/枚数/メールアドレス』をお知らせください。。
こちらよりの返信をもって予約完了となります。